ALIZEとシクロエクスプレスと佐川急便
手持ちのロードバイクが増えすぎたので、色々考えてLAPIERRE XELIUSとNEILPRYDE ALIZEを売ることにした。 XELIUSはBURA-SLとキャラがかぶるのが理由で、ALIZEは最近、どうも自分にはあ・・・
「ヘタレローディ奮闘記ときどき映画」のタグ「NEILPRYDE ALIZE」の記事一覧です
「NEILPRYDE ALIZE」タグの記事一覧
2018年07月27日
手持ちのロードバイクが増えすぎたので、色々考えてLAPIERRE XELIUSとNEILPRYDE ALIZEを売ることにした。 XELIUSはBURA-SLとキャラがかぶるのが理由で、ALIZEは最近、どうも自分にはあ・・・
2015年05月04日
先日、DURA-ACEのC35-TUをヤフオクで購入。WH-9000のチューブラーが安く手に入ったと喜んだのもつかの間、説明文もよく読まず落札したのだが、改めて読みなおしてみたところWH-9000ではなくWH-7900だ・・・
2014年09月29日
ちょっと前にALIZEの名称変更の記事を書きました。→ALIZEがNAZAREに名称変更 これ、自分としてはALIZEという名称自体が一般的なので同じ名前の自転車がどこかのメーカーから出てる程度だと思ってましたが、実際は・・・
2014年05月02日
4/26に自転車部のアディダス君と二人で40kmほど走ってきた。目的はアディダス君の愛車NEILPRYDE ZEPHYR(ニールプライド ゼファー)を乗ってみたかったからw 新城市の桜淵公園に集合。県民の森あたりを目指し・・・
2014年03月09日
ええじゃないか豊橋サイクルフェスティバルの2時間耐久レースに出ることになりました。自転車部で3名×2チームの参加です。 そこでどのロードバイクで出場するか。レースマシンのREFALEかロング向きのキャノンデールシナプスか・・・
2013年11月09日
BBの種類はちょっと一休みw YoutubeでALIZEの動画を探していたらちょっとびっくりな動画を発見。 ヘタレローディの愛車のNEILPRYDE ALIZEでBMXのようにアクロバティックな乗り方をしている動画です。・・・
2013年09月14日
NEILPRYDE ALIZE(ニールプライド アリーゼ)の紹介です。 ALIZEはNEILPRYDEのエアロ系バイクでTTバイクのBAYAMO(バイヤモ)の基礎となるモデルです。つまり、このALIZEで得られたデータを・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Copyright (C) 2019 ヘタレローディ奮闘記ときどき映画 All Rights Reserved.